署名・チラシ配布の3連チャン、守大助の会、陽光学院忘年会、茨城県議選挙投票日、あわ9条の会

 今日(9日)は朝9時からあわ9条の会恒例の行動日であった。強く寒い風が吹く中、5名が参加した。近頃は安倍さんの発言に危機感を持った人が多くなったのか、車の中から手を振って激励してくれる人が増えてきた。
 今日は茨城県議会選挙の投票日である。水戸市城里町が娘・江尻の選挙区である。6名定員に7名が立候補している激戦区である。9時過ぎには当落が判明するだろう。全県で8名が日本共産党から立候補しているが、現職3名以上の当選を願っている。
 6日は白内障の診察があったが、順調に回復しているとのことで、2週間後に又受診する。その後、眼鏡を買い換えることにすることにした。
 7日朝は、毎年恒例の徳島県母親連絡会主催の赤紙配布が、我が家すぐの阿波高校の前であったので参加した。若い人たちに1枚の赤紙で戦争に駆り出され亡くなった人たちがたくさんいたことを知らせることが、今大変大事になっている。
 8日(土)は、これまた朝から大変であった。10時半から12時まで、寒い中徳島駅前できょうされん徳島支部が行った国会あての請願署名行動で、15名が集まって協力を訴えた。
 今回の請願項目は、以下の通り。国や地方自治体による障害者雇用の水増しは見逃すことのできないことで、早急な改善、再発防止が求められている。
■請願項目
1.中央省庁等による障害者雇用の水増し問題を究明するとともに、障害のある人の働く場をひろげ、必要な支援等を制度として確立してください。
2.障害年金を安心して生活できる水準まで引き上げるとともに、希望する暮らしを支える制度(グループホームやヘルパー制度など)を拡充してください。
3.障害のある人が65歳を超えても必要とする制度を自ら選んで使えるよう、介護保険優先原則を廃止してください。
4.地域活動支援センターが安定した運営をできるよう、国の責任で実態を調査し、制度を拡充してくだ さい。
5.事業所の深刻な人手不足の解決に向けて、働く職員の労働条件を引き上げるために報酬制度を抜本的に改善してください。
 12時半から1時までは、徳島県母親連絡会主催の赤紙配布があったのでこれにも参加した。まだまだあって、1時から2時までは守大助さんを支援する徳島の会の毎月1回の署名・宣伝行動があった。署名行動のあとは役員会。会員数は531名、最高裁宛の再審を求める署名は799筆になっていた。その他、前回役員会からの行動の報告があった。役員会の一番の大きな議題は来年2月9日(土)に開く第14回総会の議題とそれに伴う行動であった。総会の会場は県青少年センター4階第2会議室である。総会の記念講演は東住吉冤罪事件・青木国賠訴訟原告の青木惠子さんに決まった。どんな話が聞けるか、楽しみである。総会を成功させるためにチラシを作成し、報道機関への周知、会員への案内などなど、するべきことは山積している。
 夜は。中国語を学んでいる陽光学院の忘年会で、徳島市の矢三にある中華料理店の「花梨」であったので参加した。30名ぐらいいただろう。普段はほとんど合うことのない人たちとの話は、皆さんが中国語・中国を身近に感じて中国語学習を楽しんでいることがよく解った。

今年の目標
①中国語検定2級合格 果たして結果はどうであったか。
魯迅全集全20巻読了 現在、第6巻50ページまで読了。検定試験も終わったのでそろそろ読むのを再開しようか。
台北陵クリニックえん罪事件の守大助さんをご支援ください!B型肝炎訴訟は全国B型肝炎訴訟弁護団へご相談を!
「山家鳥虫歌」(近世諸国民謡集 岩波文庫
○連れて行(ゆ)かんせ何処(いづく)へなりと たとへ塩屋の火を焚くとても お前ゆゑなら苦しゅない
○さても見事な御手洗(みたらい)躑躅(つつじ) 晩に蕾みて夜中に開く 夜明け方には葉散り散りと
○後世(ゴセ)を願ふは我が身ぢゃないぞ 様を浮かめて供したい
○様の痴話文(ちわぶみ)鼠に引かれ 己(おの)が思ひは穴にある