高越山・剣山・満月美人

 昨日は、健生山の会のW石会長と連れ合いと我が家の近くのMさん(女性)と4人で、高越山に登ってきた。7月末に予定している槍ヶ岳登山のための訓練である。少し荷物を背負って歩いたので、へとへとになってしまった。もっともW石会長も前日に法事があり大分飲んだのと、2L入りのペットボトル6本をザックに入れていたのでへたり気味であったので、いつもの場所より多く休憩したので丁度よかった。登り始めが6時45分、下って来たのが1時5分。登山口のすぐ下にあるふいご温泉で、疲れを癒した。Mさんは日ごろ農業で足腰を鍛えているせいか、あまり疲れなかったと言う。流石である。

 今日は、第40回の剣山クリーンハイクに参加した。これは徳島県勤労者登山連盟が主催しているもの。例年は70名ほどの参加者ということだったが、今回は好天気に恵まれたためか100名を越えているとのことであった。健生山の会からは会員外への呼びかけもあって13名の参加。鹿の食害から木を守るためのネット張り班と空き缶・空き瓶の回収の班に分かれて作業した。私と連れ合いは、空き缶・空き瓶の回収の班に参加した。先に見の残しから頂上を目指した。頂上の見晴らしは満点で、360度視界をさえぎるものがなく、三嶺次郎笈など素晴らしかった。
 帰りに回収目的地の刀掛けの松に立ち寄った。昨年は、刀掛けの松のところに沢山の空き缶・空き瓶が放棄されているのが見られたが、今年はその取り残しの回収であった。ここは昔売店があり、そこが裏の急斜面にゴミを大量廃棄した。大きなゴミ袋に10数袋が回収された。あらかた缶・瓶は集められていたので、急勾配のところを下り大きな波板とたんを回収し、見の越まで持って下りた。今回は、全体で総量200㎏ほどの回収であったと報告があった。回収量は年々減ってきている。それだけポイ捨てが減ったということである。帰りに、剣山木綿麻(ゆうま)温泉に立ち寄り汗を流した。
 頂上近くに剣山本宮剣神社がある。今日は、神主さんがいて登山者に六根清浄のお祈りをしていた。私たちもついでにお願いした。クリーンハイクで来ていると言ったら、健康と登山の安全を祈願してくれた。横の売店で、絵馬を集めているので聞いてみたら、今までにないものを出してくれた。連れ合いが手拭も集めていると言ったら無いと言う。そして、貰ったものだがと言って出してくれたのが、七福神を真ん中にあしらった長寿・健康を願う手拭であった。そのためかどうか知らないが、普通手拭の長さは90cm程度なのだが、この手拭の長さは110cmあった。長生きの縁起を担いだ手拭なのであろうか。ありがたく無料で頂いた。

 一昨日のブログで大輪柱・夜の女王・十三夜美人が咲いたことを報告した。昨日も大輪柱・十三夜美人が2輪づつ咲いた上に、満月美人も咲いた。花径15cmほどの花で、芳香がある。


 満月美人


どどいつ入門(中道風迅洞 1986年 徳間書店
○野辺の若草踏みつけられて 萌ゆる思ひのたえまない
○公議輿論でかうなるからにや わたしばかりの愚痴じやない
○二十三年そりや大馬鹿よ 善は急げと書いてある