2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

武漢作戦

前回、佐藤卓己の「言論統制」を取上げた。本来は、もう少し長い文章だったが、保存に失敗して再度書き込むのが面倒だったので、中途半端なもののなっている。 「言論統制」の中で、石川達三の「武漢作戦」に触れられている。私が読んだのは文春文庫1976年1…

言論統制

以前、林扶美子の「戦線」について佐藤卓己(京都大学)が「林扶美子の『報告報国』と朝日新聞の報道戦線」と題して解説していることを紹介した。彼が言論統制」という本を出している。新書版ではあるが430ページにもなる大冊である。言論統制―情報官・鈴木…

忙しい最近

11日(日)は、きのこハウスのお祭で、手伝いに行った。共同作業所として苦労して運営がされているが、地域との密着・交流を目差して20年近く続いている。当日は好天に恵まれ、500人を超す人が訪れてきた。バザーやヨウヨウ釣り・ポップコーン・焼そば・ウド…

東北坊

上海に行ったとき「東北坊」という白酒(bai jiu)を買ったが、そのビンの蓋の中に小さい紙切れが入っていた。七言絶句が書いてあった。 仙人聚会邀呉剛 (xianren juhui ao wugang) 呉剛捧来東北坊 (wugang penglai dongbeifang) 神仙伸出大拇指 (shenx…

来年は寅年

先週の土曜日は守大助さんを支援する徳島の会」の役員会があったので参加した。当面の取り組みと、毎週役員が交代で守大助さんに手紙を出しているが、その順番の確認等をした。 会議が終わって少し時間があったので、紀伊国屋書店に行ったが特に気になる本は…

冗談

上海の街を、バスに乗って走っていると、おかしなバイクにたくさん出会った。ライトもつけずナンバープレートもない。おまけに二人乗りである。交通マナーが悪いといっても、これはおかしいのでガイド(徐瑋さん xu wei)に聞いてみた。スクーターの形をした…

連環画

中国で買った本がまだあった。連環画(lian huan hua)である。簡約現代中国語辞典(光生館)では「小型の絵物語本」と書いてあった。漫画と言う人もいる。江戸時代の黄表紙など絵と文字の入った冊子のようである。今の中国ではほとんどなくなってきているそ…