2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

来年の干支と三嶺登山

日曜日の午後、高松まで来年の干支の張子を買いに行った。今年早々に、30数年来お世話になっていた「ひさ六」が奥さんの病気のため廃業したので、別のところを探したところ「民芸福田」が宮内張子を扱っていたのだ。ここには、ひさ六に行ったときには必ず立…

桂林漓江下りと陽朔 その二

人口約70万人の町の桂林には、毎年約700万人もの観光客が来るという。漓江下りの船着き場の竹江碼頭は、外国人専用のもの。観光シーズンなので、私たちの前後の船の数は20隻近くあって、連なって漓江下りをした。 桂林の街も賑やかである。夜遅くまで人通り…

桂林漓江下りと陽朔 その一

10月16日から19日まで、連れ合いと「桂林漓江下りと陽朔 4日間」に行ってきた。天候はよくて快適な旅であった。3泊4日とはいえ、実質的には2日間が現地での観光である。関空からは広州まで4時間、広州から桂林まで50分の飛行である。16日は16時発の飛行機だ…

「私の南アルプス」と原発

昨日も徳島は大雨であった。レタスの苗を植え始めた農家には恵みの雨であったようだ。 不破哲三の「『科学の目』で原発災害を考える」を7月に読んだが、原子力・原発の抱える深刻な問題を国民目線で語ったパンフレットであった。 もともと、原子力の利用はそ…

守大助さんに葉書と「孔子家語」

9日には、地域の道作りが朝8時からあった。谷自治会の地域周辺の道路清掃である。このごろは道も奇麗になって、あまり掃除するところも無い。地域内にある神社の草取りが主である。とはいえ、我が家の前に30坪ほどの市有地があり、これについては毎年道作り…

B型肝炎訴訟、徳島説明会開催

昨日、徳島市の「とくぎんトモニプラザ」で、B型肝炎訴訟の説明会が開かれたので徳島肝炎の会の近藤事務局長と参加した。9月30日に大阪で初めての和解ができて以後、大阪原告団・弁護団にとっては初めての開催であった。この日の説明会に参加した方は被害者…

日本肝臓病患者団体協議会(略称:日肝協)総会に向けて、準備

11月5日〜6日にかけて、徳島市で開かれる総会に向けて、準備中。徳島肝炎の会の近藤事務局長の集計によると、県外からの参加者は70名を越えた模様。なんとか参加人数は確保できたと事務局長は安どしている。 しかし、それ以外にも患者・県民に向けた公開の医…

B型肝炎訴訟、大阪地裁でも一部和解成立

9月30日(金)は大阪地裁でもB型肝炎訴訟の和解がされた。札幌・東京に続いて3番目である。もっとも、和解成立と言っても提訴した原告のほんの一部である。 この日、大阪地裁で和解が成立したのは5名。同じ日に48名が提訴しているので、大阪の原告団は239名…