2014-10-01から1ヶ月間の記事一覧

孺子の牛其の三「ブログで中国」と今年最後の月下美人

今朝は9時前から庭の片づけをした。切り倒した木や枯葉などを焼くのに、午前中一杯かかってしまった。 8月から編集にかかってきた孺子の牛・其の三「ブログで中国」が、昨日ようやく出来上がった。星印刷さんには本当に感謝である。A5版、280ページ(内カ…

「一日一問」解答と魯迅展

本書は、7月に大阪に行った際立ち寄った古書店で購入したもの。魯迅逝去40年記念として、中国で開催された魯迅展が、日本にも来た。日本では、日本中国文化交流協会と中国新聞社・日本経済新聞社の共催で1976年10月に仙台、11月に東京、12月に名古屋、77年1…

「わかるかな」と全国B型肝炎基本合意成立3周年記念・四国合同集会

徳島新聞を見ていたら、「鳴潮」欄の横に「一日一問クイズ」と言うのがあった。毎週、テーマを変えて出題しているが、どこで問題を作成するのだろうか。先週の問題は魯迅に関してのものだった。切り抜いてその問題を皆さんにお見せする。回答は次回。 昨日(…

「数の誕生」とムベの実色づく

昨日は、朝早くから東京に行く連れ合いを乗せて、徳島空港へ。通勤時間帯なのでやたらと時間がかかる。普通だと50分程度でいくのだが、1時間10分もかかってしまった。その後、健生病院へ。これも30分ぐらいでいくと思っていたのが50分もかかってしまった。こ…

「算数的思考法」と「ブログで中国」と永楽屋

台風が過ぎて天気もよくなったので、一昨日は庭の片づけをしようかと思った。残っていた木の剪定(素人なので全く形は気にしない)と草取り。 昨日は、メダカの水槽の大掃除。10あまりもあるので3時過ぎまでかかってしまった。きれいになって、メダカの姿も…

「きのこまつり」と台風19号、「上京する文学」

11日(土)はとくしま難病支援ネットワークの役員会が、徳島市であったので参加した。今回の議題は、①来年度に向けての国会請願署名の取り組み ②これからの徳島県難病相談支援センターについて ③来年の総会と10周年記念 などであった。 特に②については、他…

映画「蜩ノ記」と「君君たらずといえども臣臣たらざるべからず」

昨日は、連れ合いと映画「蜩ノ記」を観に行ってきた。 蜩ノ記の公式サイトには、以下のように書かれている。 「主人公は、ある罪で10年後の夏に切腹を命じられ、不条理な運命にある戸田秋谷。彼は、いよいよ3年後に迫った切腹の日までに藩史の編纂を仕上げる…

「魯迅の愛した内山書店」と大麻山

昨日は、久しぶりに連れ合いと大麻山に行ってきた。前回登ったのは9月21日だから本当に久しぶりであった。お互いに忙しいので、日程が合わない。今回は頂上まで何とかたどり着いた。会う知り合いごとに、久しぶりですねと声をかけられる。 午後からは中国語…

「日本のおもちゃ絵」と、校正恐るべし

先週木曜日(2日)には、「ブログでB型肝炎」の再校刷りが印刷所から届いた。連れ合いの手も借りて、校正をした。初校の時には90ほどの誤字・脱字が見つかり、これでほとんど修正できたと思ったのだが、再校してみると驚いた。50あまりも誤字・脱字があった…

「憲法は、政府に対する命令である。」とレタス栽培

我が家の隣りの畑も稲刈りが済み、レタスの苗が植え始められた。今年は天候不順で雨が多く、なかなかレタスの苗が植えられなかった。私が住んでいるところは、レタスの産地で「柿島レタス」のブランドで、大阪地方に多く出荷されている。義弟の畑でもレタス…

肝炎全国恒久対策会議と古書店

今日は午前中に、庭の木の刈り込みと消毒を行った。切り倒したのもあって、3時間あまりもかかった。 一昨日(9月28日)は大阪で肝炎全国恒久対策会議があったので参加した。今回の議題は、①医療費助成の実現に向けて、②教育・啓発チームより(啓発・知識の普…