2015-12-01から1ヶ月間の記事一覧

「新版報復ではなく和解を」 秋葉忠利

昨日、水戸の長女一家が徳島のわが家にやってきた。5人家族なので、連れ合いと2台の車で徳島空港まで迎えに行った。一番下の孫は小学校1年生。静かだったわが家が、にわかにやかましくなった。食事の量も半端ではない。作るのも片付けるのも大変。長男も東京…

映画「母と暮らせば」と「桂米朝 私の履歴書」

昨日は、連れ合いと映画「母と暮らせば」http://hahatokuraseba.jp/を観に行った。作家の井上ひさしが「父と暮らせば」の続編として長崎を舞台に作りたいと思っていた映画を、山田洋次監督が引き継いで作ったといわれる映画である。原爆が、いかに家族・恋人…

「風刺画で読み解く近代史」清水勲

風刺画で読み解く近代史 (知的生きかた文庫)作者: 清水勲出版社/メーカー: 三笠書房発売日: 2015/07/23メディア: 文庫この商品を含むブログを見る 幕末から第二次世界大戦までの時代の様子が、風刺画で表されている。わが家の清水勲の著作は25冊。どれをとっ…

大掃除の終了と「宝の島・徳島『わくわくトーク』」と演説会

毎日、少しずつしていた大掃除がようやく終わった。今日(28日)は、食堂の床と床の間の掃除。間で、きのこハウスの忘年会があったので参加した。忘年会と言っても、利用者・職員・理事が一緒になって昼食を石井町の「山の瀬」でとるだけ。最初に横田理事長…

「国芳」 岩切友里子 と 年賀状・守さんへ今年最後のハガキ・あわ9条の会新年号ニュース

今日(23日)は雨が降ってきたので、大掃除の続きはやめて年賀状を書くことにした。宛名はすでに連れ合いが書いてくれている。わが家の文面は、ありきたりのはやめて、一年間のわが家の動きを書くことで、近況を知っていただく内容になっている。千葉刑務所…

大掃除と「ことばの散歩道Ⅵ」上野恵司

本の片付けが済んだので、ぼちぼち家の大掃除をしている。昨年は、忙しくてあまりきれいにできなかった。今年は暇というわけではないが、少しづつやっている。書斎・連れ合いの寝間、息子の部屋が済んだので、今日は昼から外回りの窓の掃除をした。暖かいの…

蔵書の片付けと「奄美の奇跡」永田浩三

一昨日・昨日と蔵書の片付けをした。若いころに読んだ本は、いろんな思い出があり捨てがたいが、狭い書斎の戸棚からあふれて廊下までにはみ出しているので仕方がない。東京の早稲田や神田・三軒茶屋の古書店などで購入したものも多かった。一冊づつ吟味して…

徳島新聞「読者の手紙」 肝炎検査受け がんを防いで

今朝(12月14日)の徳島新聞「読者の手紙」欄に私の投稿「肝炎検査受け がんを防いで」が掲載された。先日、ブログに書いたことをまとめたものだ。 字数制限があるので、元原稿とは少し違っていはいるが、とにかく肝炎ウイルス検査をまだ受けていない人には…

映画「杉原千畝」と「沖縄現代史」櫻澤誠

昨日(10日)、連れ合いに誘われて北島サンシャインシネマに映画「杉原千畝」を見に行った.。映画の詳細は、公式サイトを見て欲しい。(http://www.sugihara-chiune.jp/special.html) 公式サイトの資料館には、彼について「第二次世界大戦中、日本領事館領…

赤紙配布と中国語忘年会で中華料理三連発

12月5日(土)は私が通っている中国語教室(陽光学院)の忘年会が徳島市の中華料理店の花梨であったので、初めて参加した。17名の参加であった。同じクラスの方3名を除くとほとんどが初対面であった。それでも中国語学習という共通項があるので、楽しく懇談…

きょうされんで国会請願署名行動と山の会忘年会

昨日(4日)は健生山の会の忘年会があったので、連れ合いと徳島まででかけた。忘年会の前に、午後6時から毎週金曜日恒例の原発反対の行動があったのでこれにも参加した。雨の日も風の日も欠かさず続けて、今回は178回目であった。師走になり皆さん用事が多い…

突然、肝がん発症と派遣労働

昨日は、きのこハウスの職員採用面接に立ち会った。40歳代、50歳代の女性であった。厚労省の最近の発表で、非正規雇用者が40%になったという。その一方で大企業の内部留保(企業があげた利益から配当や税金を支払った後、貯めこんだ部分。利益の残りである…