誕生日、海、御所の湯、きのこハウス、「『坊ちゃん』の時代

 体調も悪い上に、パソコンの調子も悪い。書いた文章が無くなってしまった。
 14日は次女の誕生日(年齢不詳)で、義弟一家が参加できなかったため、我が家だけでおこなった。子どもたちに歌を歌ってもらいプレゼントももらい、その上ケーキで、大満足であった。



 海にも行って、御所の湯の温泉にも入り、たらいうどんも食べ、孫たちは大満足であった。昨日はきのこハウスの理事会であった。7月26日に徳島新聞に掲載された記事が紹介された。

 報酬改定は厳しいものであったが、しいたけの栽培が順調で、経営的にはなんとかなっているようであった。
 「『坊っちゃん』の時代 凛冽たり近代 なお生彩あり明治人」「原作:関川夏央 作画:谷口ジロー)を読んだ。明治の時代の人物の行き交いがおもしろい。漱石の文章を読んだことのない人には、難しいとは思うのだが、どうなのだろうか。この本は、6月24日に東京に行った際に購入したものの、この第1巻だけはなかったので、ネットで購入した。解説で高橋源一郎は「わたしが日頃読み親しんでいた評論や小説の中にではなく、マンガの中に、『文学』が存在していた。そのことの意味の大きさに、わたしはめが眩むおもいがしたのである。」と書いている。全く、近頃流行った「小説」をマンガにしたものとは似ても似つかない、本格的なものである。

 私が購入したのは、2002年発行の文庫本。
 明日、娘たちは長野に帰る。21日から2学期が始まる。小学4年の宿題を手伝うのに、娘は大忙しであるが、孫はゆうゆうたるものだ。誰の宿題なのだろうか。

今年の目標
①中国語検定2級合格 不合格だったので、次回11月25日をめざす。
魯迅全集全20巻読了 現在、第5巻299ページまで読了。なかなか進まない。
台北陵クリニック筋弛緩剤えん罪事件の守大助さんをご支援ください!
B型肝炎訴訟は全国B型肝炎訴訟弁護団へご相談を!
「山家鳥虫歌」(近世諸国民謡集 岩波文庫
◯嬉しめでたの若殿様よ 知行増します程なしに
◯籠の鳥ではわしゃござらねど 親が出さねば籠の鳥
◯わしは此の町の軒端の雀 声で聞き知れ名を呼ぶな
◯恋と情けはきりあるものよ 仕立て贈るは三重のの帯
◯十七が室の小口にひとり寝て 花がかかると夢を見た