現代中国風刺詩事情

現代中国風刺詩事情―戯れ謡で読むほんとうの中国

現代中国風刺詩事情―戯れ謡で読むほんとうの中国

 文化大革命による10年の大混乱を経てから、改革開放政策によって中国は経済的にも文化的にも大きな変化を遂げた。ここで取り上げられている風刺詩・戯れ謡は中国語では「順口溜」「民謡」と呼ばれている、大衆文学の一つのジャンルである。日本語で言う「民謡」は中国語では「民歌」という。中国語の民謡は、時事や政治を揶揄したものが多く、日本語で言うと「風刺詩」にあたる。
 名もない庶民が、日々の暮らしや政治に対する不平や不満を詩で表現しているが、韻を踏んでいてとても発音しやすく、内容も面白い。現代中国の一面が理解される。本書によると中国の賄賂横行ははなはだしい。官僚の横暴さも日本の比較にならないほど酷いようだ。四川大地震では手抜き工事による学校の倒壊で、多くの子どもが亡くなった。手抜き工事の裏で、官僚が多額の賄賂を受け取っている。
   貪   むさぼる
大官大貪  高級官僚は大いに貪る
小官小貪  下級官吏もそれなりに貪る
無官不貪  貪らない幹部はいない
 
 Da guan da tan
 Xiao guan xiao tan
 Wu guan bu tan

   政績          政治的業績
上聯:政績出在数子裡 上の句:政治的業績は架空の数字から出る。
下聯:官運出在嘴巴上 下の句:役人の出世運はお世辞から出る。
横批:吹而優則上   横 額:ほらがうまければ出世する。