守大助さんを支援する徳島の会役員会と中国語検定失敗と来年度の干支

 21日(土)は徳島市で守大助さんを支援する徳島の会の役員会があったので参加した。1時からは恒例の徳島駅前で宣伝・署名行動を行った。この日は上天気で暑いほどであった。8名が参加して署名への協力を訴えた。短時間ではあるが、20筆が集まった。びっくりしたのは自転車で通りかかった中学生である。渡されたチラシ2枚をじっくり読んでくれた。しかもその後、署名にも協力してくれたことだ。しっかり内容を理解して署名をすることは、18歳になったら選挙権ができるので、自分が納得するまで読むということは、これからの彼の人生にとっても必要なことだと思う。
 署名後に役員会。今までの到達は、会員数506名、仙台高裁への署名は2,238筆になったと報告があった。また、来年2月13日(土)に行われる第11回総会についても協議した。その後、裁判資料の読みあわせを少し行った。
 昨日(22日)は高松市で中国語検定の試験があったので行ってきた。私が受けたのは2級。会場には15名がいたが、私くらいの年代の人は2名いた。試験はどうもうまくいかなかった。今朝、インターネット上に出された模範解答と照らしあわせて見たら、リスニング・筆記ともに10点ほど足りなかった。道はまだまだ遠い。
 高松に行ったもう一つの目的は、諸国民芸「福田家」で来年の干支の宮内張り子を購入することであった。宮内フサ(1985年102歳で死去)の3代目に当たる太田みき子、永井節子さんが作っている。手ぬぐいも購入した。

台北陵クリニック筋弛緩剤えん罪事件の守大助さんをご支援ください!
B型肝炎訴訟をお考えの方は、全国B型肝炎訴訟弁護団へご相談を!
鶴彬の川柳歌集「手と足をもいだ丸太にしてかえし」
◯君よ見ろ、兵器工場の職工募集
◯夜業の時間、舞踏会の時間
◯米つくる人人、粟、ひえ、食べて
◯都会から帰る女工と見れば病む
マルクス銅像の立つ日は何時ぞ