駒ヶ根に運動会応援、きのこハウス理事会、「仰臥漫録」(正岡子規)、満月美人など咲く

 21日(木)はきのこハウスの理事会があり参加した。毎回、いろんあ課題があり、小さな作業所の運営は大変だと感じさせられる。11月には茨城県にさつまいもの干し芋づくりの見学に行くことになった。
 22日(金)は駒ヶ根の保育園に通っている孫の運動会の応援に、連れ合いと一緒に行ってきた。徳島から行くのは、本当に大変である。土成の高速バス乗り場から大阪・阪急三番街に行って、そこからまた高速バスで駒ヶ根市まで行く。11時27分のバスに乗って、12時10分大阪着。2時50分発で駒ヶ根に向かったが、大阪市内で渋滞があり駒ヶ根に着いたのは10時であった。疲労困憊であったが、娘が待っていてくれた。
 翌日(23日 祭日)の午前中は3歳の孫の保育園の運動会。地域全体が参加する、楽しい運動会であった。卒園生も両親、祖父母も競技に参加する。生後3ヶ月の孫も応援。


 午後から少し時間があったので、草取り。広い庭は手入れをする人間がいないので、草ぼうぼう状態であった。夕方5時からは、地域の秋祭りがあったので、これにも参加。午前中と同じく、地域全体が参加の賑やかで楽しい祭りであった。私が住んでいるところでは、もうこんな風景は見られなくなった。ここでも、娘・ふたりの孫が踊りなどに参加した。


 24日(日)は朝から草取り。午後からは小学校3年の孫と、囲碁対戦。2勝2敗であった。少しは上達しているようであった。夜は裏の家の招待できのこのすき焼きを食べさせてもらった。美味しくビール・お酒といただいた。8時前に、娘の連れ合いが、山小屋(南アルプス・百間洞山の家)の仕事を終えて、駒ヶ根に戻ってきて、再度乾杯。孫達は3ヶ月ぶりに父親に会えて大満足であった。
 25日(月)は6時45分のバスで、大阪へ、2時50分のバスで土成へ。着いたのは5時45分。我が家に着くと、満月美人。十三夜美人・姫月下美人が咲こうとしていた。夜になって、家中が芳香に満たされた。今晩は月下美人も咲く。秋も深まり、毎日のように楽しませてくれるだろう。

台北陵クリニック筋弛緩剤えん罪事件の守大助さんをご支援ください!
B型肝炎訴訟は全国B型肝炎訴訟弁護団へご相談を!
「江戸端唄集」(岩波文庫
◯都々逸百人一首
 銭のないときや 何時でもおなじ わたしや毎日 あきのふゆ
 本歌:淋しさに宿を立ち出でて眺むればいづこも同じ秋の夕暮(良ぜん法師)
 ぬしの心と 門田の稲葉 いつしか秋風 ふいてゐる
 本歌:夕されば門田の稲葉おとづれて芦のまろ屋に秋風ぞ吹く(大納言経信)