2015-01-01から1年間の記事一覧

大満足、屋久島・宮之浦岳・縄文杉

10日(土)から13日(火)まで、健生の会で屋久島に行ってきた。一番の目的は宮之浦岳(1936m)に登ることであった。総勢の平均年齢は65.5歳。朝5時30分に家を出て、徳島から7時発の海部観光バス(なかなか座席シートが良い)で伊丹空港へ。鹿児島空港で乗…

「B型肝炎 なぜここまで拡がったのか」岩波ブックレット

B型肝炎――なぜここまで拡がったのか (岩波ブックレット)作者: 奥泉尚洋,久野華代出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2015/09/09メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログ (1件) を見る 本書については、9月15日のブログで少し触れた。B型肝炎訴…

忘れた「中野土人形」と大麻山

今朝も大麻山(538m)に登ってきた。日差しも登りやくなってきた。今回は、水だけを持って身軽ない出で立ちであった。20数名には出会っただろう。お馴染みさんもたくさんいる。今週の土曜日には屋久島に行くので疲れていては、本番で他の人に迷惑をかけてし…

映画「戦場ぬ止み」と道つくり・消火訓練・大麻山登山訓練

3日(土)は、小松島市のミニカホールで上映されている映画「戦場ぬ止み」を、連れ合いと見に行った。この映画は「標的の村」の監督と同じ三上智恵さん。辺野古基地建設反対の運動を取材している。とにかく、粘り強く明るく闘っている様子が伝わってくる。そ…

「安倍『壊憲』を撃つ」と月下美人

表題の本は、戦争法が自公政権による強行採決前の18日に、大阪にB型肝炎訴訟裁判の傍聴に行った時に購入したもの。大阪から徳島に帰る高速バスの中で読んだ。安倍「壊憲」を撃つ (平凡社新書)作者: 小林節,佐高信出版社/メーカー: 平凡社発売日: 2015/09/15…

中国留学生と交流会、宵待孔雀

昨日(27日)は石井町の高川原公民館で、中秋節に合わせて中国留学生と陽光学院の生徒(とは言っても私のように60代が多い)との交流会が開かれた。私は初めての参加である。公民館の調理室でまずは昼食作り。私はほとんど手を出せないので、部屋の設営。参…

戦争法絶対ダメ、古玩中野土人形

先日、ブログを更新しようと思い、三嶺登山・戦争法案・大阪B型肝炎訴訟傍聴などを書いたのだが、どうしたのかアップがうまく行かなかった。長い時間をかけて書いたのだが、残念だった。 戦争法案、全く安倍自公政権の暴走である。憲法を順守する義務のある…

自公政権の暴走とB型肝炎訴訟大阪裁判

安倍自公政権の暴走が止まらない。昨日の特別委員会のテレビ中継を見ていたがひどいものである。山本議員が鴻池委員長に対する不信任動議への賛成討論を行った中で、国会への抗議行動に参加した若者の声を紹介していた。「総理・大臣・議案に賛成する国会議…

肝炎医療講演会・B型肝炎訴訟相談会(阿南)と肝炎恒久原弁会議(金沢)

12日(土)は阿南市の阿南文化センターで肝炎医療講演会・B型肝炎訴訟相談会があったので、近藤事務局長と参加した。阿南に行く前に徳島駅前で訴訟についての相談があったので弁護士と一緒に相談に加わった。母親・姉もB型肝炎ウイルスに感染していたよう…

きょうされん徳島支部の作業所訪問と徳島新聞に大拍手!!「言わせて安保法案」

今朝の徳島新聞には紙面の2ページ(24面・25面)に渡って、9月3日に行われた瀬戸内寂聴と山田洋次の対談を掲載していた。紙面が大きすぎてコピー出来ないのが残念。瀬戸内さんは、徳島大空襲で「徳島は一面焼け野原」、安保法案反対集会では「若者の参加うれ…

肝炎医療講演会・B型肝炎訴訟相談会と再び歌集「光十字に」

12日(土)午後1時半から、阿南市で肝炎の医療講演会と相談会が開かれます。今朝の徳島新聞の「情報とくしま」で案内がありました。講師は徳島赤十字病院の野々木理子先生です。是非、皆さんお越しください。 昨日の続き。歌集「光十字に」から、 ◯しんしん…

戦争法案と義父の歌集「光十字に」

戦争法案が大詰めに来ている。その成立を阻止して子や孫に平和な次代を引き継ぐのは私たちの役目。全国で反対運動が渦巻いている。 義父は1921年11月生まれ。2006年1月1日に突然亡くなった。義父については、私の最初の自費出版「孺子の牛」の冒頭の一文「1…

瀬戸内寂聴と山田洋次

連れ合いの怪我で、アッシー役が忙しい。昨日は、アスティとくしまで徳島新聞主催の「戦後70年特別シンポジウム『ともに歩む これから生きる』」があって、連れ合いと彼女の友人が聞きに行ったので、会場まで送っていった。 今朝の徳島新聞の1面には、徳島市…

ただより高いものはないと守大助「中四国ブロック交流会」

28日(金)は連れ合いが時々利用している店の「無料日帰りの旅(バス)」の抽選に当たったので、朝早くから少し用事を済ませて、集合場所の石井駅まで送っていった。この旅は、徳島からバスで広島県尾道の千光寺と愛媛県のしまなみ海道にある大山祗神社(お…

台風被害

台風15号で庭木が少し被害を受けたので後片付けをしたり、孫たちが長野に帰ったので掃除をしたりで、昨日は中国語教室に参加した。中国語教室は、以前は火曜日にしていたのだが、相棒が暫く休むということで、今は木曜日になっている。それなリの年の女性が3…

姫月下美人、守大助の会

前日の夕方、花に水やりをしていると、姫月下美人が多く咲きそうであった。晩に見るのを楽しみにしていたのだが、見忘れてしまった。今朝起きてみると20輪も咲いていた。まだ、芳香が残っていた。 20日(木)は午後3時からきのこハウスで理事会、終わると急…

駒ヶ根往復、3日間と「手ぬぐいクリエイター」

年金生活者ののんびりしたわが家を襲っていた、小型だが非常に強力な台風2つが去っていった。とは言え、去り方が大変であった。私も、長野の駒ヶ根まで行くことになった。安全?のためである。わが家からはおおよそ550㎞ある。来る時は娘が1人で運転してきて…

敗戦と安倍談話

8月15日が「終戦記念日」というのに、私は何時も違和感を覚える。「敗戦記念日」というのが私の認識だ。「終戦」というと戦ってきた同士が合意して「シャンシャン」と手を叩いて「メデタシメデタシ」という感じだ。しかし「敗戦」だとなぜ戦争が起こり、日…

「我和中国」 互相学习对方的言语为和平的社会做贡献 と憲法9条

8月11日のブログで「我和中国」のことを紹介したが、著者は最後の文で、以下のように書いている。私も、大賛成である。著書では中国語で書いているので、翻訳する。 我在理解在二战中,由于日本的侵略给很多外国人,特别是给中国人造成了巨大不可弥补的损失…

阿波おどり始まる 「平和連」

昨日から、徳島市の阿波おどりが始まった。徳島新聞一面の大見出しには、「復活70回目の乱舞」とあった。記事には、「戦争で焼け野原となった徳島の街で、踊りが復活してから70回目の夏。街全体がさんざめく4日間が始まった。」とある。平和ならではの阿波踊…

きのこハウス、あわ9条の会、自治会長会、中国語教室、「我和中国」

8日(土)は夕方からきのこハウスの理事会があり参加した。きのこハウスの主力商品であるシイタケの栽培が、例年より大きく落ち込んでおり、その対策が必要とのことであった。小規模作業所の経営はちょっとした事で不安定になる。また、人の出入りが多く、人…

「僕の見た『大日本帝国』」(西牟田靖)と日本軍最大進出線、鶴彬

僕の見た「大日本帝国」 (角川ソフィア文庫)作者: 西牟田靖出版社/メーカー: 角川学芸出版発売日: 2010/07/25メディア: 文庫 クリック: 13回この商品を含むブログ (4件) を見る 「僕の見た『大日本帝国』」(西牟田靖 角川ソフィア文庫)を読んだ。2005年に…

孫と海水浴・映画鑑賞・中国語教室

二女が2人の子どもを長野県の駒ヶ根から連れてきてからが、大変であった。 3日(月)は中国語教室があると言ったら上の子(6歳)が行きたいという。そこで、30分ほど発音の予習をして参加した。この教室には小学生が4人いるのだが、この日はどれも不参加。孫…

第61回日本母親大会参加

1日・2日と神戸市で開かれた第61回日本母親大会に参加してきた。大変な参加者で、全体会の1日は6,300人、2日の分科会には4,800人が参加した。徳島からも108名が参加した。1日の全体会は会場が2つあり、私は第一会場で「戦後・被爆70年 日本国憲法とともにあ…

大島博光記念館・「我和中国」・「文学と映画からみる戦争(2)」と屋久島

昨日は、健生山の会の会合があったので、連れ合いと参加した。内容は、10月の連休に行く屋久島についてである。足腰の弱いものは縄文杉までの往復(日帰り)、健脚組は宮之浦岳・縄文杉の縦走(1泊2日)となった。もちろん私達は、縄文杉の往復である。 昨…

日本母親大会参加と守大助の会会員訪問

今日は、早朝に一つ用事を済ませてから、我が家の前の市有地の雑草を駆除するため、枯葉剤を散布した。30分ほどの作業であったが、それでも汗びっしょりになった。 とにかく、暑い日が続いている。明後日から日本母親大会が神戸市で開かれる。私も、守大助さ…

沖縄から見る 「詩画集日本が見える」 儀間比呂志・新川明

わが家に、一冊の本がある。「詩画集日本が見える」(詩:新川 明 画:儀間比呂志 築地書館1983年10月発行)である。新川は1931年、儀間は1923年、ともに沖縄生まれである。解説で岡本恵徳は、「本書は、1960年6月、大阪で刊行された『詩と版画 おきなわ』と…

とにかく猛暑、「戦争法NO!平和憲法YES!」

徳島もひどい暑さである。梅雨明け早々にこの暑さだから、暑さにまだ慣れていない皆さん身、体に異変を生じてしまうだろう。とにかく暑い。そんな中、今朝早く起きて連れ合いと久しぶりに大麻山に登ってきた。日曜日なのと連日雨だったので、今日は登山者が…

守大助の会と「手ぬぐい額」

一昨日(19日)の日曜日は、無実の守大助さんを支援する徳島の会の役員会があったので、参加した。恒例の徳島駅前での宣伝・署名活動も行った。参加者の一部は、この前に行われた戦争法案に反対する宣伝にも参加していた。暑い中の2連チャンご苦労様でした。…

大きかった台風11号で被害、テラス破損

台風11号がわが家にも大きな傷跡を残した。昨夜12時前から雨風が強くなってきた。寝ていると、バタン・バタンと大きな音がする。以前、大風の時にやかましかった、駐車場の波板が剥がれているのではないかと思った。 早朝、5時前に目が覚めた。少し用事を済…